CIMG2797見出し

夏の終わりに流れるソーメン(*´ω`*)

ひびき荘

8月27日~31日の5日間、中庭で昔ながらのソーメン流しが

開催されました(^O^)/

CIMG2806③そーめん取るぞ!

流れるソーメン掬い取るぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

CIMG2765①

立ち上がって流れて来るソーメンを待ち構えますヾ(≧▽≦)ノ

CIMG2774②

いっぱいすくいました!

皆さん楽しんでますか?(/・ω・)/??

CIMG2804③

楽しんでくれているようです(#^.^#)

デイサービスをご利用されている方、特養・障害・グループホーム入所の方が一緒になって昔ながらのソーメン流しを堪能されました♡

そして・・・ソーメン流し初体験するのは‶ボクたちです”!(^^)!

CIMG2850保育所集合

これ何?なに?

CIMG2852➅保育所

CIMG2862保育所①

いっぱい食べてくれました(*´ω`*)

CIMG2889⑨保育所モグモグ②

 

CIMG2901⑩最後

室内では竹ソーメンが振る舞われました‼

竹を取りに行き、準備してくれた職員さん達、ありがとうございました(*´ω`*)皆さんとっても楽しそうでした☆

 

 

 

 

 

 

DSCPDC_0000_BURST20180902105

本城校区市民防災訓練!!

9月2日、本城校区市民防災訓練に参加してきました。

本城東公民館に集合し、そこから本城小学校に皆さんと向かいました。防災訓練開会式では、9月1日が防災の日となった経緯等を説明されました。DSC_1254DSC_1255

防災の日は1923年(大正12年)9月1日(土)に発生した関東大震災にちなんだもので、関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えという意味を含めて、1960年(昭和35年)に、内閣の閣僚了解により制定されましたが、皆さんご存知だったでしょうか?

今回は「地震体験車」と「初期消火訓練」と「暗中模索訓練」を体験してきました。

初期消火訓練は、水消火器で「火事だ~」と叫んだあと「ぴ(ピンを抜く)・の(ノズルを持つ)・き(気持ちを落ち着かせる)・お(押す)」の順で行いました。DSC_1259DSC_1263

地震体験車では震度7を経験させて頂きましたが、なすすべもなくただ、テーブルにしがみつくのみ、私はなぜか足が踏ん張れなくて、それでも力を入れすぎていたのか、その晩、寝ているときに両足、攣りました!DSC_1258DSC_1265

暗中模索訓練は、本当に何も見えない状態を動くので、両手を広げた状態で、行く手を捜しながら通り抜けました。とても、貴重な体験をさせて頂きました。

529

夏の思い出 第2弾(夕涼み会)

8月28日にSC本城の玄関前、駐車場にて特養・ショートステイ合同花火会(夕涼み会)を行いました。449

今年も、多くの家族の方々の参加となり、お孫さんと一緒に楽しまれる方、アイスクリームに夢中の方もいらっしゃいました。516481

手持ち花火を皆さん持って、わいわい、きゃっ!キャッ!とはしゃいでおりました。線香花火は、誰が長持ちしたかな~?529

職員が付ける置き花火も華やかできれいやね~!と、うっとり~!

KIMG0460

夏の思い出 1弾(リカバリー編)

8月22日に同法人のリカバリーセンターひびきで夏祭りがありました。DSC_0018KIMG0413

SC本城からも特養とGHのご利用者様と一緒に、参加してまいりました。DSC_0035ご家族の方も一緒に参加して頂き、楽しい時間を過ごしました。DSC_0003

祭りの定番、屋台廻り、ラムネとナゲット片手に満喫中❤DSC_0029DSC_0031

綿菓子をほおばりこの表情!!食欲も止まらな~い。DSC_0033

ゲームコーナーにも行き、ヨーヨーゲット!!気持ちは子供に帰ってはしゃいでました。DSC_0053DSC_0059

夜空に咲いた花火を見上げて・・・気が付けば皆さん上を見上げてお口が開いておりました。(((o(*^∇^*)o)))KIMG0440KIMG0460

この日は台風が近づいており、風が強かったので、中止かな~と思っておりましたが、少し風が緩くなり、花火を観れました。皆さん、来年も来なきゃいけんね~!とおっしゃっておりました。