-
養護老人ホーム 楽翁荘熱々の鍋焼きうどんを頂きました(^^♪熱々の鍋焼きうどんを頂きました(^^♪ まだまだ寒い日が続いていますが、寒い日は温かい食べ物を食べて体の中から温まりましょう♪ 今月、楽翁荘では一人鍋用で鍋
-
サポートセンター本城琉球舞踊とかくし芸サポートセンター本城の小規模多機能では、スタッフによる琉球舞踊とかくし芸大会が開催されました。 コロナ禍で外出ができなくて、退屈そうにしていた利用
-
サポートセンター本城鬼は外!福は内!と恵方巻作りサポートセンター本城では各事業所で節分の日に豆まきをしました。 今回はグループホームの豆まき👹と恵方巻づくりを紹介しますね。 まずは
-
養護老人ホーム 楽翁荘今月のおやつ作りは、チョコマシュマロ春巻きです(^^♪今月のおやつ作りは、チョコマシュマロ春巻きです(^^♪ チョコとマシュマロを春巻きの皮で包んで焼くだけの簡単なおやつです♪ ~材料~ 4個分 ・板チョ
-
養護老人ホーム 楽翁荘2月3日に節分膳を頂きました(^^)/豆まきの後は、節分膳を頂きました!(^^)! お食事の内容は、巻き寿司、お刺身、鰯の糠みそ炊き、菜の花の辛子和え、すまし汁、果物、 福豆です(^^♪
-
養護老人ホーム 楽翁荘豆まきを行いました!!今日2月3日は節分です!! 楽翁荘にも鬼がやってきました(;゚Д゚) まずは、年男年女の方から玄関から入ってくる鬼へ!! 「鬼はーそとー!!福はー
-
養護老人ホーム 楽翁荘今月のおやつ作りはいちご大福です(^^)/今月のおやつ作りはいちご大福です(^^)/ 今が旬のいちごを使った、いちご大福を作りました♪ ~材料~ いちご大福 10個分 ・白玉粉 150g
-
サポートセンター本城楽しい新年かくし芸大会1がつも半ばになりましたね。小多機での新年かくし芸大会の様子をレポートしますね。 毎年、GHや、小多機では外出できない方のために鳥居を作ってみたり、施設内
-
養護老人ホーム 楽翁荘七草粥を食べて無病息災(^^)/七草粥を食べて無病息災(^^)/ 1月7日に七草粥を頂きました♪ 春の七草で、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」が入って
-
養護老人ホーム 楽翁荘地域のどんど焼きに参加しました!!今年も鴨生田27区ではどんど焼きが行われました!! もちろん楽翁荘も神事より参加しました!! 今年は感染対策を行いご利用者も参加されました\(^
-
養護老人ホーム 楽翁荘年末年始のお食事といえば!(^^)!②年が明けて1月1日と2日にお雑煮とおせちを頂きました!(^^)! 12月に皆さんで丸めたお餅が入っています♪ お餅のおかわりをされる方が沢山いらっしゃいまし
-
養護老人ホーム 楽翁荘年末年始のお食事といえば!(^^)!①年末年始のお食事といえば!(^^)! 12月31日に年越しそばを頂きました(^^)/ 良いお年を迎えられますように…(^^♪