-
複合福祉施設 サポートセンター門司「ギャラリーオリーブの木」へお邪魔しました。7月21日 日曜日の昼下がり 門司駅近くの「ギャラリーオリーブの木」さんへお邪魔しました。 本日は、えもと きよひこさんの木版画作品がたくさ
-
複合福祉施設 サポートセンター門司合馬小学校 認知症サポータ養成講座7月23日 合馬小学校 認知症サポーター養成講座のキャラバンメイトとして参加してきました。 4生~6年生の中・高学年の皆さんです。
-
複合福祉施設 サポートセンター門司門司港名物♪の「あつあつ焼きカレー」鉄板から「ジュージュー」とスパイシーなカレーの焼ける音と香りが5階 ショートスティのフロアに広がります。 今日は,門司港名物「焼きカレー」をご利用
-
養護老人ホーム 楽翁荘二島西公園の花壇に花の苗植えを行いました!!北九州市の”花咲く街かどづくり事業”に参加し、今年も楽翁荘で二島西公園の花壇に花の苗植えを行いました!! まずは、花壇の土作りから!!
-
養護老人ホーム 楽翁荘地域のラジオ体操に参加します!!暑い日が続きますね!! そして、学校は夏休みに入りました!! 夏休みといえばラジオ体操\(^o^)/\(^o^)/ 遅ればせながら楽翁
-
サポートセンター本城夏と言えば?第2弾!!夏と言えば?流しそうめん!!か~ら~の~、デコレーションきゅうり~!! そうめんと一緒に流れていくキュウリ・・・重いのか、そう
-
養護老人ホーム 楽翁荘楽翁荘建て替え情報!!基礎工事が進んでいっております!!
-
養護老人ホーム 楽翁荘土用の丑の日にウナギ丼をいただきました!!土用丑の日にウナギ丼をいただきました!! おしながきは、ウナギ丼、野菜の甘酢漬け、すまし汁、スイカです。 みなさ
-
サポートセンター本城夏と言えば?流しそうめん!!サポートセンター本城では、各事業所で流しそうめんを行いました。今回はデイサービスでのそうめん流しをレポしますね❤ 職員が一生懸命セッティング
-
介護老人保健施設リカバリーセンターひびき皆でスリング体操ヽ(^o^)丿☆リカバリーセンターひびきでは、理学療法士を中心にスリング体操を実施しています。 スリングとは、ノルウェーで開発され、現在世界多くの国々のリハビリで使用されてい
-
養護老人ホーム 楽翁荘竹(?)そうめんを行いました!!今年はそうめん流しではなく、桶そうめんならぬ竹の器に入れたそうめんをいただく、”竹そうめん”を行いました!! 器もひとつずつ手作りしました!!
-
ひびき荘第2デイサービスセンター涼を求めて桶そうめん♪当法人のひかりと大地農園で採れたハート型・星形のキュウリをトッピングしました。 ひんやりとしたおそうめんに、どなたも箸が良く進んでいました。 「