-
養護老人ホーム 楽翁荘ゲートボールでハッスル!!2月17日、本日は気候も良く、今年に入って初めてのゲートボールの練習を行いました。8名の方が参加され、皆さん寒さで硬くなった体をほぐして、久しぶりのゲートボール
-
複合福祉施設 ひびき荘「鬼は外~!ソトー!そとー!」2月3日 施設全体で節分の豆まきをしました。 各エリアでの豆まきは鬼は外~!オニハソトー!おにはそとー!で大白熱!!! いろいろありま
-
養護老人ホーム 楽翁荘手作りお雛様展へ行ってまいりました!2月12日、小倉北区にある北九州文学サロンへ行ってきました。楽翁荘に来られている小物作りの先生が喜寿を記念して個展を開かれたので、生徒である楽翁荘の年長者様4名
-
サポートセンター本城粉もん祭り!!ショートステイで毎月、おやつを作ったり、昼ご飯を皆さんで考えて手作りしたりしています。1月は粉もん祭り。 まずは、昼食でたこ焼きを作りました。皆さん意外と上手
-
サポートセンター本城小多機の日常風景1月は正月もあり、色々な行事がありましたが、普段から行っているおやつ作りや、皆さんが頑張っているリハビリもあります。リハビリは専門職がついてしっかり、運動してい
-
サポートセンター本城ショートステイ in 1月の行事ショートステイでは毎月、色々な行事を行っています。今回は1月の行事の選りすぐりをご紹介いたしますね。 1月と言えば正月、正月と言えばお屠蘇、雑煮、おせち、初詣
-
サポートセンター本城小多機 in 1月の行事2月に入り、皆さん如何お過ごしでしょうか、寒い日も続いていますが、小規模多機能にて1月の行事が目白押しだったので、楽しそうな様子をお届けします。 正月は、毎年
-
養護老人ホーム 楽翁荘寒さが身に染みる立春❀2月4日は立春です。節分も終わり、楽翁荘では、年長者様とご一緒にひな壇の飾りつけを行いました。皆さま、「これは誰がもつの??」「このひとはここよ!」など昔を懐か
-
複合福祉施設 ひびき荘ちょっと遅めの初詣1月22日 若松区の戸明神社に参拝に行きました。 雨の降る寒い中でしたが、しっかりとご祈祷を受け、お神酒も頂き、今年一年の健康と平和をご祈念してきました
-
養護老人ホーム 楽翁荘-祝!受賞-1月24日 北九州市より表彰されました。 「北九州市 魅力ある介護の職場づくり表彰」について応募したところ、一次・二次選考をみ・ご・と突破し、<社会福祉法人
-
複合福祉施設 ひびき荘成人式1月24日 障害者支援施設の生活介護をご利用されている方が今年20歳をむかえ、戸明神社にて成人式を行いました。 式の間はとても緊張されていましたが、終
-
サポートセンター本城赤坂校区防災訓練に参加1月20日に行われた地域と小学校の合同防災訓練に参加してきました。我々、サポートセンター本城組は、赤坂市民センターにて震度6強の地震発生から、赤坂小学校まで地域