敬老喫茶会を「認知症サポーター養成講座」終了後に、開催しました。この日は栄養課と厨房のスタッフの心のこもった手作りおやつに舌鼓
敬老おやつバイキングのメニュー
秋いっぱい!栗のバウンドケーキ ふわふわ和風シフォンケーキ
壽印のどらやき パンナコッタ季節のフルーツ添え
マンゴープリン季節のフルーツ添えの5品用意され、どれも美味しいと好評でした。
ご家族と一緒に楽しむおやつは、また格別でした。また、利用者のご家族同士の交流の輪も広がり、とても穏やかな時間が流れていました。
皆さん!突然ですが、9月21日は何の日かご存知ですか?
「世界アルツハイマーデー」となってまして、北九州市でも 9月21日~1か月間 認知症啓発月間となっています。
ひびき荘では9月25日、入所者のご家族を中心に介護者教室を開催いたしました。今回は「認知症サポーター養成講座」を行いました。
講師は在宅サポート ながさきクリニック院長の長崎修二先生をお迎えし、認知症の基礎を学びました。
長崎先生のお話は、丁寧で分かりやすく、終了後のアンケートでも「解りやすかった。自分の老後に備えて勉強になった。」等の意見が多く寄せられました。
日曜日でしたが、ご家族の方にも大勢参加頂いた事、準備等でお世話になった社協の担当さん、そして解りやすい講義をして下さった長崎先生、ありがとうございました。
9月19日に敬老祝賀会が行われました。
毎年恒例となりました新日鉄住金八幡製鉄所 ブリキ工場の小倉祇園太鼓チームの皆さんが駆けつけてくれました。
おそろいの法被姿に軽快な祇園太鼓のリズム!!勇ましく!元気よく!そして若さあふれるお祝いの太鼓を奏でてくださいました。
年々、ブリキ工場の祇園太鼓チームが若返ってきて…そしてイケメンが増殖・・・(-_-) いやいや嬉しい限りで、この日は利用者も職員も、うっとりしながら、しっかり若者の肉体美?も楽しみながら・・・もちろん祇園太鼓の音を楽しみました。
そしてこちらも毎年恒例の 夢弦塾の皆さんです。
沖縄三線の軽やかな沖縄民謡のメロディー、姐さん方のすばらしい声、沖縄民謡も素敵でしたが、途中に「赤とんぼ」等、利用者や私たちにも耳になじんだ楽曲も演奏して下さり、懐かしさもあり、自然と口ずさむ方もいらっしゃいました。
ブリキ工場の皆さん、夢弦塾の皆さんありがとうございます。来年も首を長くして待っておりますので、よろしくお願い致します。
本日の夏祭りはカラオケしたり、ゲームしたり、美味しいものを食べたり、盛りだくさんでした。
その中でも、ボランティアで、林輝美琉球民謡研究所の方々が来てくださいました。心地よい三線と美声からなる琉球民謡は聞き惚れました。
最期はアンコールの掛け声も上がり、大盛況でした。
ジュースを飲みながら、カラオケをしたり、ゲームで盛り上がりました。
職員、ご家族、ご利用者みんなで輪になって盆踊りもしましたが、皆さん笑い声が絶えず、楽しく踊られていました。
8月20日にグループホームにて夕涼み会を行いました。
ご家族も多く参加してもらい、ゲーム会、カラオケ会と、色々楽しみがありました。2ユニット合同だったので、大賑わいの夕涼み会でした。